- 2018年5月1日
親はもっと厳しくなるべき
ほとんどの受験生は4教科取り組んでいると思います。 得意教科もあれば、苦手教科もあります。 偏差値50ならば、4教科オール50よりも、得意教科は60、苦手教科は45というように凸凹が合った方が良いという人もいると思います。 私は、必ずしもそ……
ほとんどの受験生は4教科取り組んでいると思います。 得意教科もあれば、苦手教科もあります。 偏差値50ならば、4教科オール50よりも、得意教科は60、苦手教科は45というように凸凹が合った方が良いという人もいると思います。 私は、必ずしもそ……
よく、いろいろなところで目にするのが、受験には体力が必要という文字です。 大抵、その文章を見ていくと、スポーツをやるにつながっていきます。 私は、スポーツでの筋力強化と勉強の体力にはまったく関係が無いと思っているので、そういう文面を見ると不……
先ほど、日付が変わったころ、予想もしていなかった、とんでもないことが降りかかってきて、相当、動揺しています。 こういう動揺している気分の中で、ブログを書いたら、どのようなテイストになるかと思い、書くことにしました。 内容は、動……
今回のブログは、時々書きます、算数の技術系(読み取りがポイント)の問題がテーマです。 対象は4・5年生の優秀な生徒さんです。 この手のブログを書くごとに思うのは、求められているものかということです。 対象も限定的ですし、伝えた……
先日、「99%が絶対正しく、1%は少数だから扇動するな」というブログに対しての意見を書きましたが、私は、これをトラブルだと考えていません。 そもそも扇動しているつもりはまったくないので、ちゃんとした議論にはならないのですが、そういう意見に対……