blog 101st page

  • 2017年7月14日

努力と素質はどちらが重要?

インターエデュなどの掲示板ではとても盛り上がるタイトルです。 仮にインターエデュで、努力の方が重要などと書いてしまうと、地頭教の人たちに袋叩きされてしまいます。 そういえば、もう3年以上前になると思いますが、かけ算の順序が大切とブログで書い……

  • 2017年7月9日

入試問題を解くときに心がけること

算数教材塾・探求では8月から過去問をやることを勧めております。 8月1日からでも、夏休みからでも、お盆からでもいいです。 いまの勉強が一区切りしたところがいいです。   これはもうラストスパートとか最後の詰めということではありませ……

  • 2017年7月7日

範囲の決まっていないテストに弱い子の対策法

塾講師の多くは、生徒さんの理解力で能力を判断します。 理解力とは、教えたことがすぐに飲み込めたり、心情をつかめるような会話ができたり、教えたことを応用してさらに発展的なことを考えたりなどです。   ちょっと面白い話としてのエピソー……

TOP