03月 date

  • 2018年3月31日

対話式算数についての生の声Part.2

3月も今日で終わりです。 2018年ももう3ヶ月もたってしまいました。 塾業界ですと、年度初めは2月か3月か4月かよく分かりませんが、4月から、よりいっそう本腰を入れようという誓っている生徒さんも多いことでしょう。   今回も対話……

  • 2018年3月29日

塾無しで難関中学を目指します(中編)

2014年に算数教材塾・探求を本格的に始め、宣伝広告は一切行わなかったため、にほんブログ村を最重要視していました。 そこから人がお越しくださらないと商売が成り立たないというくらい依存していました。   それから4年が経ち、現在の状……

  • 2018年3月27日

対話式算数についての生の声

前々回ブログで、対話式算数は自宅学習の最強の助っ人になるものなので、是非ご検討くださいということを書きました。 そこでも、対話式算数の感想ということで、よくいただく内容を書きましたが、今回は、新たに対話式算数の良さを書いてくださる方がいらっ……

  • 2018年3月23日

対話式算数の良さをお伝えしたいです

たびたび書いていますが、今年はスカイプ指導の埋まり方が例年以上です。 満席といってもいいくらいですが、若干名の空きがあるといえばあります。 スカイプは1日の指導件数を多く設定できますので。   しかし、1月頃は、スカイプ指導は控え……

最も効果の上がる復習の仕方

とてもそそられるタイトルに感じられるかもしれませんが、内容はいたって普通です。 当たり前の内容と言ってもいいくらいですが、情報過多でない方は、良いヒントになるかもしれません。 情報過多の人は、分かっているけど、実行できていないという方が多い……

TOP