- 2024年3月5日
- #宿題論
通塾無しは宿題がないから良い
進学塾に通うと宿題がかなり出ます。 宿題だけで悪戦苦闘し、勉強に追われる日々を過ごしているご家庭も多いと思います。 どうして、宿題が多いかご存じでしょうか? 私が塾講師をしていた1990年代前半は宿題なんて出さないという塾が多……
進学塾に通うと宿題がかなり出ます。 宿題だけで悪戦苦闘し、勉強に追われる日々を過ごしているご家庭も多いと思います。 どうして、宿題が多いかご存じでしょうか? 私が塾講師をしていた1990年代前半は宿題なんて出さないという塾が多……
まず、目標を定める 中学受験といっても、もの凄く努力する必要のある受験勉強と、無理をしないで取り組む受験勉強があります。 どちらを選ぶかを決める必要があります。 もちろん、その中間もありますし、変更もできます。 このページでは、その両方を書……
自宅学習のハードルは思っているよりも低い 「自宅学習で中学受験をする」というフレーズを見ると、とてもハードルが高く現実離れした話のような気がするかもしれません。 しかし、冷静に考えてみますと、小学4年生で通塾しても、家でのフォロ……
物理的には大丈夫ですが、多くの人は塾に行っているのに、うちは行かないというのは精神的なプレッシャーがあります。 そのプレッシャーを軽減する意味でも最終学年の6年生ならば通塾しても良いと思います。 大手塾はたいてい5年生でカリキュラムが修了し……
今年はコロナで学校が休校になったりして、スカイプ指導のスポット授業を希望してくださる方がとても多かったです。 ようやく落ち着き、固定メンバーといいますか、毎週同じ時間に同じ生徒さんを教えるという例年通りの普通の姿になっています。 今年、新規……