- 2017年6月23日
夏期講習は本当に参加した方が良いのか?
3年前のブログです。 タイトルが衝撃的ということもあり、3年間でPV数6691で、昨日も19のPVを記録しています。 どれくらい手直しをするか、まだ分かりませんが、3年前よりも良い内容にはしたいと思います。 夏期講習はどこの塾……
3年前のブログです。 タイトルが衝撃的ということもあり、3年間でPV数6691で、昨日も19のPVを記録しています。 どれくらい手直しをするか、まだ分かりませんが、3年前よりも良い内容にはしたいと思います。 夏期講習はどこの塾……
11日に書いたブログ「通塾日数は週何日がベスト?」のときに、後編を書くかどうかは、にほんブログ村のポイントを見てからという旨を書きましたが、6位まで再浮上しておりましたので後編を書くことにしました。 クリックしてくださった方、まことにありが……
3年前のブログのリニューアル版です。 3年間のPV数は2800くらいです。 前回のリニューアルブログは98%くらい書き換えていますので、今回もそうなるかもしれません。 少なくとも50%は変わると思います。 さっそく余談ですが、……
かなり前のブログの手直し版です。 原題はWEBサイト「対話式算数forSAPIX」時代のブログです。 見苦しい箇所は手直ししようと思いましたら、80%くらい変えてしまいました。 よく使われる言葉「下のクラス=お客様」 上のクラ……
今回のブログもいつも通り、個人的な見解です。 異論、反論がありましたら、コメントをください。 塾は講師を育てる必要があります。 プロ野球でもドラフトでいくら将来有望な選手を獲得しても、しっかり育てないと活躍はできません。 それ……