- 2021年7月20日
国語の読解力がないと算数も解けなくなる?
算数が出来るためには、国語力が必要!? 表題のことを塾関係者に言われ、それを受け止めている方はどれくらいいるのでしょうか? 塾講師でも、国語講師は勉強して欲しいからか、本心からかは分かりませんが、ときどきそう言います。 も……
算数が出来るためには、国語力が必要!? 表題のことを塾関係者に言われ、それを受け止めている方はどれくらいいるのでしょうか? 塾講師でも、国語講師は勉強して欲しいからか、本心からかは分かりませんが、ときどきそう言います。 も……
模試で点数や偏差値よりも大切なこと 模擬試験があると、一喜一憂する人が多いと思います。 塾からは「点数で一喜一憂しないでください」「点数で判断しないでください」と言われます。 これはどういうことを具体的に書いていきたいと思……
勉強をするときに○○するだけ 表題通りです。 そんな魔法のようなことがあるの?と思われる方がいるかもしれませんが、あります。 お金も時間も労力もさらに上乗せということではなく、簡単に実行できることなのですが、実行することが……
とにかく褒める なかなか勉強を頑張れないタイプのお子様もいると思います。 今回は、そういう切実な話に焦点を当てたいと思います。 あくまでも個人的な考えですので、一般論と異なるかもしれません。 そして、このテーマは壮大……
なぜ基本問題を解くのか 問題集などでは、基本問題・応用問題という分類で問題が並んでいます。 基本問題は易しい問題という印象を持ちやすいです。 では、どうして基本問題を解くのでしょう? 応用問題が解けない子は、必然的に……