- 2023年4月10日
なぜ、同じ授業を受けても、できる子とできない子がいるのか
今回のブログは、当然の内容で、言われればそれは当たり前だと思われる内容です。 みな、思っていることを言語化してみました。 授業では「なぜそうするのか」の理由をしっかり伝える講師と、流してしまう講師がいます。 理由を伝える講師の……
今回のブログは、当然の内容で、言われればそれは当たり前だと思われる内容です。 みな、思っていることを言語化してみました。 授業では「なぜそうするのか」の理由をしっかり伝える講師と、流してしまう講師がいます。 理由を伝える講師の……
ここでは主に成績が低迷している子について書きますが、きちんとした体制なら、もっと成績が上がると思える子であれば、あてはまる内容になります。 かなり前の話ですが、私が四谷大塚の採用試験を受けたことがあります。 1次試験は、合不合判定テストを試……
しっかり勉強して身につけたと思った問題が数ヶ月後に出てきたときに、解き方を思い出せなくてできないことはよくあることだと思います。 「あれだけしっかりやって身につけたのに、覚えていないの!」と思いたくなる保護者が多いと思います。 また、今後は……
いままで、暗算とはどういうレベルの計算か、初めはどのくらいのレベルの計算から始めていくか、どういうようにレベルを上げていくか、どういう方法で計算するかというブログはいくつか書きました。 しかし、暗算の効能についてはあまり触れませんでした。 ……
「暗記の算数」「覚える算数」を肯定して、それで良いとしている人はいないと思います。 しかし、全く解き方を覚えていなければ何も解くことはできず、それで良いと思っている人もいません。 「解き方を覚える必要はあるけど、でも、暗記の算……