- 2018年1月14日
- #特化シリーズ
場合の数の実戦力を高める教材販売
算数教材塾・探求では、2018年度は、多岐にわたる教材をつくっていく計画を立てています。 「算数力を上げるには、探求のWEBサイトに行くことが1番!」というイメージを多くの方に持ってもらいたいと考えています。 また、そういう定評が広まること……
算数教材塾・探求では、2018年度は、多岐にわたる教材をつくっていく計画を立てています。 「算数力を上げるには、探求のWEBサイトに行くことが1番!」というイメージを多くの方に持ってもらいたいと考えています。 また、そういう定評が広まること……
模擬試験の後は、間違い直しをする生徒さんは多いことでしょう。 そこでは、できないところをしっかり身につけようという意識もあると思いますが、模試本番でできなかった問題は、本当にできないのか、やり直したらできるのかを確認したいという意識も強いと……
テストが終わると、必ず、ミスがなければ○点とか、偏差値○とか、クラスが○になっていたとか、合格判定が○%になったというような声が聞こえます。 しかし、ほとんどの生徒さんにミスがあるので、その言葉は本当はおかしいはずです。 しかし、実際に担当……
表題のタイトルですが、紛らわしいですが、入試本番の秘策ではありません。 入試直前の学習の秘策です。 入試直前に、その秘策を使うことで、調子を上げていき、自信をつけて、ノリノリで受験に挑むことを目指します。 先日のブログで、残り……
算数の学習というと、「問題を解く」「解説を読む」「解き方を覚える」が3本柱です。 しかし、典型題を解き、解けないところは解説を理解しようとし、理解できたら解き方を覚えるようにノートに式を書いて答えを出すという学習を続けていきますと、問題を考……