- 2017年7月26日
5年生夏の割合の学習の仕方
大手塾だけでなく、中小の塾もオリジナルカリキュラムを作って学習しているところがあります。 予習シリーズを使っているけど、オリジナルカリキュラムという塾もあります。 私の前職も私がカリキュラムを決めて進行させていました。 しかし、その決めたカ……
大手塾だけでなく、中小の塾もオリジナルカリキュラムを作って学習しているところがあります。 予習シリーズを使っているけど、オリジナルカリキュラムという塾もあります。 私の前職も私がカリキュラムを決めて進行させていました。 しかし、その決めたカ……
得意科目にするためには、興味を持たせようとは誰でも思うはずです。 どうやったら好きになるかと試行錯誤している方も多いことでしょう。 今回のブログでは、算数を好きにする簡単な方法を書こうと思います。 算数が好きな人の特徴は、問題……
受験勉強を始めて、お子様にまったく注意したことがないという方は一人もいないのではないでしょうか? 勉強面だったり生活面だったり人間関係だったりしますが、このブログは、もちろん勉強面の話になります。 話が飛びますが、先日のブログ……
私が小学生の頃は、夏休みといえば7月21日から8月31日の42日間と決まっていましたが、最近は早めに始まったり、遅く始まったり、早めに終わったり、秋休みの関係か短かったり各学校によっていろいろのようです。 夏期講習が始まるのはもう少しあとか……
第11回目です。 次回が最終回です。 今回は、最高水準問題です。 難度がではなく、面白さ、解いたときの充実感がです。 問題の概要 1番(難しい) ②や④のように逆から考えていくと、結構大変です。 ルールが分かった……