コラム 20th page

  • 2018年9月13日

競争は好きですか?

よく、スポーツ選手は格好良く、「俺は誰よりも負けず嫌い!」と言います。 やはり一流選手は気持ちが強いな~とも感じ取れますが、私は、その言葉に違和感があります。 負けることが嫌いなのではなく、勝つことが好きだから、自分の勝てそうなもので勝負し……

  • 2018年9月12日

受験勉強は9月スタート!

ときどき、大学は9月入学にした方が良いという意見を聞きます。 私は、大学受験に関しては特に意見はないのですが、いろいろな捉え方があるのでしょう。   中学受験の受験勉強開始は、新4年生の2月というのが相場です。 3年生や2年生、あ……

  • 2018年9月7日

深く学ぶ学習が理想ですが

勉強は深く学んでいくことが大切です。 公式や解くための式を覚えて、それに当てはめるだけの勉強では、応用問題やひねりのある問題に通用しません。 これは多くの保護者様は分かっていると思いますが、お子様の勉強がどうしたら深くなるか悩まれている方も……

  • 2018年9月3日

子どもの学力は「母親の学歴」で決まる?

8月後半からこの話題をいろいろと見るような気がします。 文科省の調査で分かったらしいです。 権威のある文科省のデータなので、衝撃を受けている人もいるかもしれません。 しかし、このデータと中学受験は何も関係がないような気がします。 &nbsp……

  • 2018年8月11日

優秀な子はなぜ優秀か

最近は、学校によって夏休みの期間は違いますが、私は7月21日から8月31日までの42日間を夏休みだと思っています。 そうすると、8月10日で、ちょうど前半戦終了で、8月11日から後半戦スタートです。 前半を振り返ってみて、充実した!と思える……

TOP