- 2017年12月26日
- #計算シリーズ
5年生用分数の問題集販売
年末の大掃除というわけではありませんが、パソコンの教材フォルダ内を整理しておりました。 使う予定は特にないけど捨てるのももったいないと思っていた、基礎の一行問題集がありました。 せっかくなので、そこから何か編み出せないかと考え、ふと5年生の……
年末の大掃除というわけではありませんが、パソコンの教材フォルダ内を整理しておりました。 使う予定は特にないけど捨てるのももったいないと思っていた、基礎の一行問題集がありました。 せっかくなので、そこから何か編み出せないかと考え、ふと5年生の……
タイトルに「!?」を付けましたように、自信を付けて入試に挑むことに私は懐疑的です。 セオリーとして「入試前は褒めて褒めて褒めまくって、自信を付けてもらって、堂々と入試に向かう」というものがありますが、あまりにも受験生を子供扱いしていて不思議……
いよいよ11月になってしまいました。 受験生も大変ですが、私も呑気なことを言っていられなくなりました。 来年度に向けての募集活動にも力を入れないと、確実にピンチが訪れます。 まさに水商売と言ってもいい仕事だと思います。 水商売の言葉の意味は……
算数教材塾・探求では、ブログに書く内容は、ブレないことをなによりも大切にしています。 とは言いましても、業務を続けていく中で、考え方が変わることもあります。 変化しなければならないほど衝撃的な印象を受けることがたびたびあります。 そういうこ……
とてもストレートなタイトルにしました。 具体的な解決策を書いていくわけではございません。 万人が実行できる秘策がありましたら、私も教えて欲しいくらいです。 そういう点ではダイエット法と似ているかもしれません。 解決策よりもやり抜く意思が大切……