小学3年生用教材

算数教材塾・探求の小学3年生用教材

算数教材塾・探求では、小学3年生教材として、4点の教材を用意しています。

  • 単元別で書き出しの練習ができる「小3鍛える算数書き出し」
  • 思考系の応用問題をしっかり取り組める「小3鍛える算数思考力」
  • 問題文をしっかり読んで解く習慣をつけられるように、やや捻りのある文章題の「小3鍛える算数文章題」
  • 小学4年生レベルの内容を、作業で解いていく流れで進む実感を重視した対話式の教材「対話式算数・基礎編」

それぞれ狙いを明確にした自信作です。

 

小3鍛える算数シリーズ

 

 

教材名変更について

  • 「小3鍛える算数書き出し」は、旧「小3グランプリ算数単元別」です。
  • 「小3鍛える算数思考力」は、旧「小3グランプリ算数思考力」です。
  • 「小3鍛える算数文章題」は、旧「小3グランプリ算数文章題」です。

教材のタイトルなど、まだ未修正の部分がございますが、ご了承願います。

 

 

中学受験の勉強は4年生から始めれば十分だと思いますが、中学受験の算数は高度なので、解き方を覚えるだけの暗記の算数になりがちです。

書き出しなどの作業により、どうしてこの計算で求められるのか実感しながら進める丁寧な学習は、4年生には精神的余裕がないと難しいです。

そこで、中学受験の勉強に入る前に「実感できる算数」を目的に対話式算数・基礎編を用意しました。

3年生向けの教材ですが、本格的な受験勉強は5年生から始めたい4年生、通塾していているけど、覚える算数になるのを防ぎたい4年生にもお勧めいたします。