- 2018年2月2日
麻布2018年解きました
今年の麻布中の問題は面白い問題が並びました。 入試であることを忘れて解いてしまいそうですが、受験生は、そのように味わって解くのは難しいかもしれません。 難易度はそれほど難しくありませんが、面白さが上回っていますので、とても良い問題だったと思……
今年の麻布中の問題は面白い問題が並びました。 入試であることを忘れて解いてしまいそうですが、受験生は、そのように味わって解くのは難しいかもしれません。 難易度はそれほど難しくありませんが、面白さが上回っていますので、とても良い問題だったと思……
今年は、とても易しかったです。 これを見て、大学入試改革の話に繋げる人がたくさん出てきそうですが、私はたまたまだと思います。 大学入試改革の話を持ち出す人は、昨年がかなり難しかったことを忘れてしまっているとしたら、分析する側として残念です。……
今年は、難しい問題も多く、計算も複雑でとても厄介な入試だったと思います。 ほどほどの力の受験生なら跳ね返されそうです。 最近の渋幕や渋渋の台頭で、少々危機感があるのかもしれません。 ラストは、最近ほとんどの学校で出る立体図形ではありませんで……
女子学院の問題を解きました。 下の基準で問題レベルを判定します。 A:ほとんどの人が出来る B:取りこぼしたらややまずい C:合格のためには取りたい D:できたらアドバンテージ E:できる人はごく僅か 全体的に易しかったです。 年々易しくな……
私は塾講師時代、授業をすること以上に教材を作ることが好きでした。 自分の作った教材で授業をして上手く授業ができたときの喜びにやり甲斐を感じていました。 みくに出版の過去問集を見て問題を探し続けていました。 ここ数年は解説書きに……