対話式スカイプ指導は2021年2月より、指導料は月額制となります
- 週1回のスタンダード指導の場合は、2・6・9・10・11月(4週間)は1か月24000円、3・4・5・7・12月(3週間)は1か月18000円となります(いずれも税込)。
- 8月と1月は固定枠の指導は設定せず、月額は0円です。
- 「春休み」「GW」「夏休み」「冬休み」「1月」「第5週目」は自由枠とさせていただき、指導を受けられた分は、月額とは別途費用がかかります。
- 詳しくは下記の「2021年度の規約改定」と「対話式スカイプ指導の1年間」をご参照願います。
対話式スカイプ【後期】自由枠指導のお申込
対話式スカイプ【後期】指導とは(規約)
- 9月1日~12月21日まで、平日(祝日含む)朝9時~夕方17時、土日朝9時~昼12時30分まで、スカイプ指導の自由枠を設置いたします。
- 指導時間は「60分」か「75分」を選択できます。
- 「予約する」ボタンを押して、空いている時間でご予約願います。
- 初めての方でもお受けいたします(算数のみ)
- 2~8月に指導を受けられていません方は、お申し込み前にお電話(080-1900-1234)かメールでお問い合わせ願います。
- 内容はご相談の上、決めさせていただきます。指導時に使う教材をこちらでご用意する場合、教材費はご請求いたしません。
- 指導料金は60分7000円(税込)・75分8000円(税込)となります(2021年1月31日までは、この指導料となります)。
- キャンセルはできる限りないようにお願いいたします。
- いままで通算指導時間が10時間に満たない6年生は1回あたり1500円を加算した指導料となります。
対話式スカイプ進学実績
2020年度入試
筑波大附属駒場中
2019年度入試
開成中・栄光学園中・豊島岡女子中・鷗友学園中・市川中・須磨学園中
2018年度入試
豊島岡女子中
2017年度入試
市川中・市川中
2016年度入試
聖光学院中・フェリス女学院中・浦和明の星中・芝中・サレジオ学院中・市川中
2015年度入試(対話式スカイプ1年目)
フェリス女学院中
スカイプを利用した家庭教師を行っています。
指導はすべて、算数教材塾・探求の教材を作っております古川ツカサ(静岡在住・男)が1対1で直接行います。
まず、算数教材塾・探求のスカイプ指導の特徴と、成績の伸ばし方を挙げます。
- 画面越しでお子様の解き方を注視し、解き方(書き方)の修正箇所を的確に伝えます。算数の苦手なお子様は、解き方(書き方)に問題点がある場合が多く、修正していくにつれ、成績が上がる場合が多いです。
- 4年生は「場合の数」、5年生は「割合と比→平面図形と比→速さと比」を最重要単元と位置づけ、それをベースに、個々のお子様の状況と照らし合わせて、どの単元に力を入れれば良いかをご提案します。6年生は、志望校と現在の学力を考慮し、私が最適だと思う学習をご提案し、あくまでもご家庭の判断次第ですが、その結果、塾からはやや離れた指導になることが多いです。
- 現在、使っているパソコンのハードディスクには算数教材塾・探求の全教材、そして、その数倍に及ぶであろう教材が保存されています。お子様の学習状況により、最適な問題を扱います。個々のお子様の学力向上だけを目的とした唯一のオリジナルの教材を提供します。
- この問題から、お子様に学んで欲しいことを、一言で板書していきます。同じ問題を扱っていても、お子様の状況により、学んで欲しい一言は異なります。
- 1対1の指導スタイルでも、集団授業スタイルの一方通行になりがちの指導や、講師が見本を見せる指導は、分かったつもりにはなりますが、自分のものとはなかなかなりません。どう書いたら良いかを、極力、言葉だけで伝え、それを生徒さんに実践して体で覚えてもらいます。図の大きさ、字の大きさ、余白のどこに何を書くかまでこだわります。
他にも、成績を伸ばす要素はありますが、ざっと5点ほど挙げてみました。
前述しましたが、あくまでもご家庭の意向に沿った指導を行いますが、「塾で分からない問題の質問」から、「先生にお任せ」にシフトチェンジして、そこからぐんぐん成績を伸ばす生徒さんが多いです。
次に、スカイプ指導の利点を挙げます。
今度は10点挙げます。
- 1回の指導時間が60~75分のため、1回あたりの指導料が安い(1ヶ月の指導料を見積もり比較してください)
- 週1日限定ではなく、状況によりましては、週2~5日受けられます
- 保護者様が隣で状況を把握することができます(質問などは良いですが、お子様の助け船はお控えくださると幸いです)
- 板書内容をPDFファイルで手に入れられます
- お部屋が整頓されていなくても、お子様が身支度を整えなくても、お母様がお化粧をしなくても大丈夫です
- 茶菓子等はもちろん不要です
- 交通費を払う必要はありませんし、電車の遅れによる開始時刻の遅れはありません
- 台風や大雪でもネット回線が使えるときは授業を行えます
- お子様が風邪気味でもインフルエンザの潜伏期間でも、うつす心配は無用です
- ほぼ毎日授業がある季節講習のとき、毎日スカイプ指導を受けられます
スカイプ指導は、始められる前は、ほとんどの方が不安です。
しかし、1回受けられると、驚いたり感動なさる方が多いです。
指導する講師の力量が同じならば、スカイプ指導でも対面家庭教師でも学習効果は同じです。
※新規の方は「お問い合わせ」からお願いいたします。
※対話式スカイプ指導を初めて受けられます方は、予約するボタンを押して、メンバー登録をお願いいたします。メンバー登録を行いました時点で、このWEBページの内容にすべて同意したことになります。ご了承願います。
2021年度の規約改定
- 2021年度生の固定枠指導の新規募集は11月11日に開始いたします。指導はご希望時間帯が空いておりましたらいつからでも始められます。
- 2021年2月より、指導料金は月額制といたします。
- 前月16日以降月末までに指導料のお振り込みをお願いいたします。
- 月額指導料は以下のようになります。(料金はすべて税込です)
スタンダード指導(58~61分)の月額料金
週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | |
2・6・9・10・11月 | 24000円 | 48000円 | 72000円 | 96000円 |
3・4・5・7・12月 | 18000円 | 36000円 | 54000円 | 72000円 |
ロングタイム指導(73~76分)の月額料金
週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | |
2・6・9・10・11月 | 30000円 | 60000円 | 90000円 | 120000円 |
3・4・5・7・12月 | 22500円 | 45000円 | 67500円 | 90000円 |
ショートタイム指導(43~46分)の月額料金
週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | |
2・6・9・10・11月 | 18000円 | 36000円 | 54000円 | 72000円 |
3・4・5・7・12月 | 13500円 | 27000円 | 40500円 | 54000円 |
- 課題を指導前に解きたい場合は、オプション料金となり、1回の指導につき1000円(税込)かかります。
- 各月の指導期間は下記の対話式スカイプ指導の1年間をご参照願います。
- 自由枠は60分指導のみとさせていただきます。指導料は7000円(税込)となります。固定枠と同等の回数を受けられます場合は、固定枠の月額料金を適用いたします。
- 2・5・6・9・10・11月の月末(29~31日)は自由枠となります。
- 月途中解約の場合はご精算いたしますが、1回の指導料金を2割増とさせていただきます。
- 私から指示を受けたときに反応良く実行できる生徒さんでない場合は、SkypeとZoomの2本立てを強く推奨します。画質の良いSkypeでお手元を映し、Zoomで表情を映していただきます。
- 書画カメラは値が張りますがA3対応をお勧めいたします。また、パソコンはキーボードがモニターの前にない方がやりやすいと思います。
下の3つの講座をご用意しております。(2021年度用)
事前に課題を出し、課題の解説から始めるというスタイルも可能ですが、その場合は1000円加算となります。
課題は主に「中学への算数」から出題し、どのレベルのお子様にも対応いたします。
課題をご希望の場合は、お子様が解いた跡をPDFファイルで送ってくださいますと、効果が高くなります。
事前に課題を出し、課題の解説から始めるというスタイルも可能ですが、その場合は1000円加算となります。
課題は主に「中学への算数」から出題し、どのレベルのお子様にも対応いたします。
課題をご希望の場合は、お子様が解いた跡をPDFファイルで送ってくださいますと、効果が高くなります。
「3年生」「週の指導回数が2回以上の方」「事前に課題を取り組む方」を対象としています。
事前に課題を出し、課題の解説から始めるというスタイルも可能ですが、その場合は1000円加算となります。
課題は主に「中学への算数」から出題し、どのレベルのお子様にも対応いたします。
課題をご希望の場合は、お子様が解いた跡をPDFファイルで送ってくださいますと、効果が高くなります。
スカイプ指導とは
ご家庭を訪問せずに、スカイプというインターネット回線を利用したテレビ電話で指導します。
スカイプの中には有料電話もありますが、パソコンでテレビ電話として使うだけならば無料通話となります。
日本全国津々浦々、あるいは海外でも、何百時間通話しても無料です。
有線LAN環境(無線LANでも回線速度が速い場合は可)と手元を映すカメラとマイクとパソコンさえあれば十分です。
指導板書を画面に映すため、指導者の古川ツカサは画面に映りませんが、1回指導を受けられますと違和感も問題点もないと考えております。
お子様の手元を映すカメラで、解法をじっくり見て、指導いたします。
解き方・書き方の指導・矯正に特化した指導になりますので、短い指導時間でも学習効果が高いです。
お手元を映すカメラは、書画カメラを推奨しております。値段はかなり高額な製品までありますが、IPEVO V4K(実売価格15000円)くらいで十分な高性能だと思います。少々値が張りますが、A3対応の方が視野が広く、お子様にストレスがかからないと思います。
お手数をおかけしますが、スカイプを1か月に1回くらいアップデートのご確認を推奨しております。
対話式スカイプ指導の1年間
前期2月(2月1日~2月28日)
前年度の11月11日より固定枠指導の新規募集を開始いたします。
原則的に早い者勝ちですが、決定後でも、少々の時間調整をお願いする場合もございます。
前年度の後期12月に固定枠で指導を受けられていて、且つ、通算指導時間10時間以上の方は、11月1日よりご希望を承ります。
前期3月(3月1日~3月21日)
固定枠は前期2月を継続いたします。
春期(3月22日~4月7日)
固定枠は休止になり、すべて自由枠になります。
指導枠は朝9時~夜21時となります。
2月15日より、固定枠で指導を受けられています方は、優先的に同曜日同時間帯の指導の受付を開始いたします。
2月22日より、募集開始いたします。
前期4月(4月8日~4月28日)
固定枠は前期3月を継続いたします。
GW期(4月29日~5月7日)
固定枠は休止になり、すべて自由枠になります。
指導枠は朝9時~夜21時となります。
4月1日より、固定枠で指導を受けられています方は、優先的に同曜日同時間帯の指導の受付を開始いたします。
4月8日より、募集開始いたします。
前期5月(5月8日~5月28日)
固定枠は前期4月を継続いたします。
前期6月(6月1日~6月28日)
固定枠は前期5月を継続いたします。
前期7月(7月1日~7月21日)
固定枠は前期6月を継続いたします。
夏期(7月22日~8月31日)
固定枠は休止になり、すべて自由枠になります。
指導枠は朝9時~夜21時となります。
6月15日より、固定枠で指導を受けられています方は、優先的に同曜日同時間帯の指導の受付を開始いたします。
6月22日より、募集開始いたします。
後期9月(9月1日~9月28日)
固定枠は前期7月を継続いたします。
後期10月(10月1日~10月28日)
固定枠は後期9月を継続いたします。
後期11月(11月1日~11月28日)
固定枠は後期10月を継続いたします。
後期12月(12月1日~12月21日)
固定枠は後期11月を継続いたします。
冬期(12月22日~1月7日)
固定枠は休止になり、すべて自由枠になります。
指導枠は朝9時~夜21時となります。
11月11日より、固定枠で指導を受けられています方は、優先的に同曜日同時間帯の指導の受付を開始いたします。
11月18日より、募集開始いたします。
後期1月(1月8日~1月31日)
固定枠は無しで、すべて自由枠になります。
指導枠は朝9時~夜21時となります。
12月21日より、固定枠で指導を受けられています方は、優先的に同曜日同時間帯の指導の受付を開始いたします。
1月1日より、募集開始いたします。
対象生徒
小学5・6年生(ご希望の場合は3、4年生も可)
志望校、学力は問いません。公立中高一貫校対策も歓迎です。
指導が始まるまで
対話式スカイプお問い合わせに必要事項をご入力なさり送信願います。
3日以内にお電話を差し上げます。
そこで、具体的なご相談、ご要望、ご依頼を承ります。
お電話のあと、スカイプのアカウント名、ZoomのID、パスワード、LINE公式アカウントのアドレス、予約フォームのアドレス、Googleドライブのアドレスをメールでお伝えいたします。
ご納得いただけましたら、予約フォームのメンバー登録をお願いいたします。
メンバー承認後、ご希望の日時を予約フォームで予約してください。
初回指導に進みます(無料体験指導はございません)。
今後の指導ご継続のご判断をお願いいたします。
お支払い方法
通常期の指導料は、毎月月末締め、翌月7日までに指定銀行にお振込願います。
指導特典
保護者様からの進路相談、学習相談は無料で受け付けます。1ヶ月に何回でも構いません。
算数教材塾・探求の教材(該当学年の集中シリーズ・グランプリシリーズ)を割引価格で販売いたします。ご購入の際は、口頭でお問い合わせ願います。
対話式スカイプ利用規約(2020年版)
- 指導を受けている間はお菓子、ガム等の食事禁止です。
- 指導中の態度がよくない場合は、指導を中止することがございますが、指導料の返金はございません。
- 指導を受けている間は、必ずカメラでお手元か表情を映してください。
- 欠席の場合は、指導日の前日23時59分までにメールかスカイプでお伝え願います。2週間以内に振替指導が成立した場合は、キャンセル料・手数料はいただきません。振替指導を希望しない場合はキャンセル料として4000円(ショートタイム指導の場合は2000円)を請求いたします。
- 指導当日にキャンセルの場合は、2週間以内に振替指導が成立した場合は手数料として1000円、振替指導を希望しない場合はキャンセル料として5000円(ショートタイム指導の場合は2500円)を請求いたします。
- 指導開始時刻後10分まで連絡が取れない場合は、無断キャンセル扱いとさせていただきます。2週間以内に振替指導が成立した場合は手数料として2000円、振替指導を希望しない場合はキャンセル料として指導料全額請求いたします。
- こちらの都合で休講が発生しました月は、1回まで、どのキャンセルを問わず一切の手数料・キャンセル料を請求いたしません。
対話式スカイプ利用規約(2021年版)
- 指導を受けている間はお菓子、ガム等の食事禁止です。
- 指導中の態度がよくない場合は、指導を中止することがございますが、指導料の返金はございません。
- 指導を受けている間は、必ずカメラでお手元または表情を映してください。
- 固定枠指導の欠席の場合は、2週間以内に振替指導を受けられました場合は、手数料1000円をいただきます。
- 指導開始時刻後10分まで連絡が取れない場合は、キャンセルとさせていただきます。
- 自由枠指導の欠席の場合は、2週間以内に振替指導を受けられました場合は手数料500円をいただく場合もございます。受けられない場合はキャンセル料2000円をいただく場合もございます。