- 2021年5月10日
中学受験はしないけど、中学受験レベルの算数を勉強したい
「付属小に行っていて、中学から、中学受験組と一緒になるから同じような学力をつけたい」 「大学受験では中学受験組と同じ土俵に立つので、同じような勉強をしておきたい」 このようなことを考えられている方は多いです。 中学受験勉強……
「付属小に行っていて、中学から、中学受験組と一緒になるから同じような学力をつけたい」 「大学受験では中学受験組と同じ土俵に立つので、同じような勉強をしておきたい」 このようなことを考えられている方は多いです。 中学受験勉強……
10回目です。 対話式算数は全部で102話ありますので、約1/10です。 今回は分数2回目で、テーマは通分です。 ここまで丁寧に書き上げた参考書はないでしょう。 ご家庭で通分が十分に身……
いよいよ分数です。 4年生の1学期の柱と言っても過言ではありません。 機械的にルールだけ教えるのであれば簡単です。 どうしてそうするのかということを4年生レベルで説明していくことが難しいです。 ……
今週は倍数です。 約数となにかと似ているのに、実は正反対というまぎらわしい単元です。 ここでつまずく人は、問題文を理解せずに解く悪い癖のある人かもしれません。 難しい問題は、無理矢理やりやっても効果……
今週は約数です。 4年生の1学期の間に分数やりたい↓通分に備えて公倍数を説明したい↓約分もあるし、ついでに約数をやろう という流れです。 2021年版は、テーマを少々変更しました。 「……