- 2017年1月12日
入試の後は間違い直しをしない方がいいの?
「入試が終わったら、そのテストは振り返るな!」 塾講師が鉄則のように使う言葉です。 理由は、×が多いと落ち込むからです。 間違え直しなどしないで、 「大丈夫、大丈夫、受かっている、受かっている、……」 こういう声をかけ続けるこ……
「入試が終わったら、そのテストは振り返るな!」 塾講師が鉄則のように使う言葉です。 理由は、×が多いと落ち込むからです。 間違え直しなどしないで、 「大丈夫、大丈夫、受かっている、受かっている、……」 こういう声をかけ続けるこ……
進学塾では、範囲の決まっている復習テストと範囲の決まっていない実力テストがあります。 本番の入試は範囲が決まっていないので、範囲の決まっていないテストで活躍することが理想です。 しかし、それが難しいのです。 範囲の決まっているテストは徹底的……
サピックスの話に限定しているわけではありません。 復習中心の塾はたくさんあると思います。 そのような塾で予習をすることはどうなのか?ということに書いていきます。 いままでもブログに数回書きましたが、このWEBサイトでタイサピについてのページ……
凄いタイトルになっていますが、釣りではありません。 いつも通り、まじめに書いていきます。 高い偏差値の学校とそうでない偏差値の学校では異なります。 まず、そうでない偏差値の学校から書いて行きます。 単元のヤマを張ります。 どの……