最近の中学入試では立体図形が狙われています。
難関校を中心に各学校でいままでよりも出題の比重が高まっています。
中学、高校に行ったときの数学の成績や、大学入試での数学の活躍と、立体図形の得手不得手は密接な関連があるのかもしれません。
理由はどうであれ、出題される以上、しっかり対策をしたいところです。
超難関校で出題される思考系の最高難度の立体図形の問題を除いては、どの問題もテクニックで対処できます。
センスではなく、しっかり練習してマスターしたもの勝ちです。
思考系と恐れられている2回以上の切断さえ、多くの問題はよく使うテクニックで解けます。
解説は分かりやすい「語り式」で、式や図は見やすさにこだわります。切断も充分に練習します。女子中頻出単元の容積や水量グラフも豊富に収録します。
6年集中シリーズについて
6年生用の集中シリーズは、A、Bを別売りとします。
Aは、男子なら、攻玉社・世田谷学園・本郷、女子なら、頌栄・洗足・鷗友までのレベルを想定しています。
それ以上の学校をご希望の場合はBを取り組んでください。
ご相談は承ります。
教材の特徴
探求会員様暗証番号取得メールはこちら(小6探求会員様のみ取得できます)