教材メニュー

小5応用力をつける
添削教材となります。
LINEでヒントを小出しして、最初は自力で解けなくても、なんとか自分の手で答えまで辿り着いてもらうことを目指します。
1問について、何回質問しても良いです。
1週間に1問のペースで1年間で52問解くと、間違いなく応用力がつきます。
強化シリーズ
得意分野を得点源にできることを目指す教材です。
特化シリーズ
ピンポイントで学習効果の狙いを定めた教材です。
グランプリシリーズ
難問題集ですが、数系の比重が高いので、質の低い学習にはなりませんし、メリットだらけです。
解説が対話式なので、難問に対する思考の流れが身につきます。
特に4年生は、いろいろな単元をバランス良く進めるよりも、場合の数と、このグランプリ算数で数系を徹底して取り組んだ方が、英才教育にふさわしい学習となります。