CATEGORY

小5強化割合と比

  • 2023年3月1日

比と割合を鍛えたい

割合と比は抽象的な分野です。 上手くイメージ出来ないと、なかなかマスターできません。 イメージするのは、分数や小数よりも整数の方が分があります。 ところが、中学受験の算数では、割合と比は主に分数で捉えていきます。 分数で導入というのは定番スタイルです。 しかし、分数で考えていくからイメージできず、なかなか割合と比がマスターできないという受験生は多いようです。 その解決策として、解き方を覚えることに […]

  • 2022年5月14日

小5強化「割合と比」をお勧めします

小5強化「割合と比」第1~10回が完成しました。 脱分数・脱線分図の教材です。 中学受験生はたいてい小学5年生で割合と比を学習しますが、分数から学習するケースが多いです。 分数から学習すると、イメージしづらく、躓きやすくなります。 どうしてその計算で解けば求められるのかをイメージできないと、捻りに対応できずに、超典型題しか解けないという状態になりがちです。 また、線分図で教わるケースもありますが、 […]