2021年度のスカイプ指導生をまだまだ募集しています
表題の通り、スカイプ指導の募集を行っております。 2020年度より、固定枠と自由枠という名称で指導を行っておりますが、2021年度は、より明確にシステムをつくってまいります。 まず、固定枠は前金制とさせていただきます。 …
表題の通り、スカイプ指導の募集を行っております。 2020年度より、固定枠と自由枠という名称で指導を行っておりますが、2021年度は、より明確にシステムをつくってまいります。 まず、固定枠は前金制とさせていただきます。 …
おかげさまで昨年からスカイプ指導の生徒さんが増えて、募集開始時期をしっかり定めないといけないと思うようになりました。 ぞろ目が好きなので、11月11日11時10分に新年度の固定枠の募集を開始いたします。 現在スカイプ指導…
9月になってしまいました。 今年は2学期が8月中から始まっている小学校が多く、生徒さんは8月と9月の切れ目は感じにくいと思いますが、長年、この業界にいますと、9月と聞くと、緊張感で背筋がピンとします。 これからいろいろな…
例年ですと、あと2週間で夏休みとなります。 今年は市区町村によってバラバラだと思います。 塾も午後にやったり、お休みの日が減ったりで、例年通りではないと思います。 正直に申しまして、そのあおりを受けまして、スカイプ指導【…
今年の夏休みは一体どうなるのでしょう。 塾が夕方にあったり、学校の登校日が多かったり、夏休みが短かったり、未体験なことばかりです。 当然、昨今の夏は、恐ろしいほどの酷暑になる可能性もあります。 想像するだけでも恐くなりま…
私事ということでもございませんが、昨日、キーボードを購入しました。 東プレR2S-JP4です。 静音の日本語配列、キーの重さ40g、テンキー有りというモデルです。 一流を目指すならば、一流の道具からということで奮発しまし…
いよいよコロナの感染者数も減ってきて、小学校も再開し、塾の対面授業も復活しそうです。 スカイプ指導は、3月から午前中から稼働し、「こんなに働いたの初めて!」というマスコミ受けの良い言葉を言いたくなるくらい、指導を行って参…
GWいっぱいの5月6日に緊急事態宣言が終わることになっていましたので、スカイプ指導もいよいよ平常運転に戻るのかと思っていましたが、5月31日まで延長になりました。 数字を使っての説明が少ないので、どういう状況なのかつかみ…
学校の休校が続き、塾の休校、動画授業、ZOOM授業など目まぐるしくスケジュールが変わり、心身、特に心の方が疲弊しているのではないでしょうか? とても心配に思っています。 とは言いましても、私としては、教材の提供、解説書の…
集団授業がないと心配 緊急事態宣言が出されそうな展開になっています。 塾も自粛要請対象となっています。 多くの塾では、その通りにするしかないと思います。 集団授業ができないとなると、動画授業ということになるのでしょうか。…