夏休みスカイプ指導を募集開始!

予定通り、7月1日より、夏休みスカイプ指導の募集を開始いたします。

この数年、予約フォームを使い、早い者勝ちで枠を取っていく形でしたが、今年は予約フォームは使いません。

希望指導回数の多い方から優先的に時間を決めさせていただきます。

 

希望指導回数が多い方で、この時間に指導を受けたいという強い希望がございましたら、急かして申し訳ございませんが、7月3日くらいまでにお伝えいただきましたら、幸いです。

冬休みも同じシステムで行く予定ですので、今回の反省を生かして、打診開始時期を前倒しいたします。

おそらく30回以上ならば第一希望通りの時間帯で指導を受けられると思いますが、そうでない場合は、第一希望が取れない場合もございます。

第二希望や第三希望、あるいは指導可能時間帯の幅をできるだけ広げてくださいましたら、スムーズに行きやすいと思います。

 

夏休みスカイプ指導は7月22日から8月31日の42日間としています。

朝9時から夜19時までが指導可能時間となりますが、希望者が多い場合は、朝8時から夜21時までというように前後伸ばすことも検討いたします。

大変恐縮でございますが、「7月24日午後~7月25日」「7月31日~8月2日」「8月15日~8月16日(未定)」はお休みとさせていただく予定です。

指導時間は1回1時間です。

1日2回まで指導を受けることが可能ですので、MAXで71時間授業を受けられます。

 

指導料金は

  • 1~5回目まで7700円
  • 6~10回目まで6600円
  • 11~15回目まで5500円
  • 16~20回目まで4400円
  • 21~25回目まで3300円
  • 26回目以降は、ずっと2200円

※いずれも指導1回分の金額で税込価格です。

例えば12回の指導を受ける場合は「5500×12」ではなく「7700×5+6600×5+5500×2」という計算となります。

 

もう少しお安くできないかと検討していましたが、アイデアが出てきました。

夏休みの指導料が5万円を超える場合は「10%OFFクーポン」を発行しますので、9月の指導料で、そのクーポン券をご利用になれます。

ネットショップのような割引上限金額というものはございません。

 

指導料は、大変恐縮でございますが、前払制とさせていただきます。

夏休み分を一度にすべてお申込みになることも可能ですが、何回かに分けて、もしくは毎回のお申込みも可能です。

キャンセルの場合は、枠確保料で1回あたり550円引かせていただき、返金いたします。

振替は無料でできます。

あまり多くなければ、お気になさらずにご自由にお申し出願います。

 

効果のある学習としまして、いくつかご提案いたします。

  • 6年生で塾に通う場合は、スカイプ指導中に、少し易しめの問題をリズミカルに解いてもらいます。
  • 6年生で塾に通わない場合は、課題制で、課題→授業→課題→授業のサイクルをできるだけ多く繰り返したいです。
  • 5年生で秋に備え、予習をしたい場合は、新しい内容を導入する授業になります。
  • 5年生で既習単元を復習したい場合は、課題制で、課題→授業→課題→授業のサイクルで力を付けていきたいです。
  • 4年生は平面図形か場合の数を正しい書き方で解けるように指導いたします。

 

指導回数が多くなるほど学習効果が高くなるのは間違いありません。

予算と指導回数でお悩みの方の背中を押したいと思いまして、たくさん受けるほど1回あたりの単価が安くなるようにしております。

この夏に最高の学力の伸びを目指して欲しいです。

 

上に、大まかなご提案を書きましたが、LINEやお電話で個々の状況に合わせて、しっかり煮詰めて参ります。

課題や、指導で使用する教材は、首都圏屈指の最上位の生徒さんから、基礎からしっかり学習する必要のある生徒さんまで対応できる幅広いレベルの教材を揃えています。

志望校の対策で、立体図形や速さや図形の移動などの単元強化も可能です。

 

たくさんの良質の問題を、良い書き方で解いていけば、力は付きます。

言葉にするととても単純ですが、たくさん解けるか、現在の状況にあった良質の問題を取り組めるか、良い書き方で解けるかを見つめ直すと、改善ポイントは見つかると思います。

改善ポイントがあるということは、それだけ伸びしろがあるということです。

 

夏休みスカイプ指導を、ご検討の程、よろしくお願いいたします。

 

お問い合わせ

予約はこちら