今日の夜中(日付は明日)にブログを書こうかと思っていましたが、
ちょっとしたご挨拶のブログをその前座として書くことにしました。
自宅でコツコツと仕事をしていますと、たびたび営業電話がかかってきます。
投資話が多いですが、WEBサイトを見て、広告を載せないか?というものも多いです。
まだ攻める時期ではないと思っていますので、聞きたい情報だけ聞いて、かわしています。
営業電話を一方的にかけてくるんだから、失礼には当たりませんよね?
先方に、PVはどれくらい?と聞かれることがあります。
正直に答えると、なんだそんなに零細なんだと思われるようです。
PVからだいたいの売り上げが分かるからでしょう。
「売り上げ=利益」になっていることは分からないのかもしれません。
ということで、世間様の理想PV数と私の理想PV数には大きな隔たりがあります。
私は、とりあえず、訪問数を1日500人を目標にしています。
PVはその3倍だと思いますが、そっちはあまり意識していません。
それ以上は逆に嬉しい悲鳴です。
ブログを変えてから、訪問数は1日100~150人くらいでした。
早く200に行きたいと考えていました。
200がくれば300がくる
300がくれば400がくる
こういう考え方です。
昨日の夜中にライト仕立てのブログを書きましたが、
本日は訪問数200を軽く突破しました。
ブログを変えてからの新記録で、それも記録大幅更新です。
ありがたい限りです。
塾からの情報はどう考えても塾目線(売り上げ増を目的とした情報が多い)です。
塾講師の本音はかなり異なります。
他の塾講師と会話していると、みんな本音は口にできないんだなと思ってしまいます。
私のような何の柵もない人間だと本音を語ることができます。
個人的な見解も多いですが、多くの塾講師の本音に当たる部分も多いです。
そういう捉え方をしていただけると幸いです。